こんにちは、ムカキンです。
皆さんはもう聖魔の追憶キャラゲットしたでしょうか?
私はムカキン1号、2号ともに1回目のガチャは惨敗。ストーリー灼熱の決断とミッションを攻略し、20オーブためてリベンジガチャにのぞみます。
灼熱の決断ルナティックの感想
まずは第2部4章のストーリー攻略の感想から。
1〜4節で新キャラのエイリーク、ミルラ、ラーチェル、マリカが敵として登場。赤魔エイリークは赤魔殺しやミカヤのセイニー、切り返しフィヨルムで。青魔騎馬ラーチェルはセシリアやルフレ女子など、緑魔で対応可能。マリカは魔防が低めでしたので、剣殺しの青魔で。ミルラは緑竜なので、ファルシオンで比較的簡単に攻略できました。1〜4節まではマップの敵配置もいやらしくないので、各個撃破できました。4節ルナティックのみ、魔防が軒並み低いファルシオン持ちキャラ対策がされているマップでしたので、再行動でヒットアンドアウェイ戦法で攻略。ルナティック攻略に指定武器キャラを参戦させることでミッションオーブが追加取得できるので、以上のことを考慮しつつ、一回のスタミナ消費でオーブ2つゲットできるように編成しました。その結果1〜4節まではトントンと進みましたが、最後の5節灼熱の決断で、マップ自体はクリアできたものの、ミッションの縛り剣の仲間を自軍に入れて4人全員生存に失敗。6ターン防衛中に、増援でやってくる2部のボス「シンモラ」とそのお抱え美女たちに、ガンガンやられていってしまいました。
というわけで、スタミナボトルを使って再チャレンジ。ムカキン1号はパーティが揃っているので、飛行パーティで範囲外に逃げつつヒットアンドアウェイ作戦を決行。ムカキン2号(プレイ期間3ヶ月)はメンバーが揃っていないので苦戦。杖キャラの美女が素早さが高いため、生半可なキャラだと一撃で倒されてしまいます。そしてようやく、何度もパーティを入れ替えて試した末に導いた答えは、

総選挙リンで無双可能だったということ。色々なキャラが手持ちに増えてくると選択肢が増えてリンの活躍も減ってきていましたが、エースはやはり最強でした。
というわけで、ミッションオーブをゲットして、20個貯めることに成功。早速召喚ボタンをポチッとして、2回めにチャレンジ。
聖魔の追憶ガチャ2回目の結果は
ムカキン1号の結果は、

出ませんでしたー。しかしながら、獅子奮迅子と鬼神の一撃子、引き戻しちゃんに、飛盾の鼓舞嬢、金剛の一撃令嬢と優秀なスキルボーイズアンドガールズをゲットしました! 結果オーライ!
さてムカキン2号は、


エイリークきたーって思ったら、通常エイリークでした・・・。残念です。
ムカキン2号のキャラクターたちは限界突破をメインに育成しているので、みんな仲良く限界突破倉庫行きとなりました。
最後に
そろそろ戦禍の連戦がスタートしますね。同時に伝承英雄ガチャも始まるのでオーブもたくさんゲットできるけど、このまま新英雄を引き続けるか、伝承英雄ガチャに手を出すか、思案のしどころです。とりあえず戦禍でゲットできる予定の15玉で、超英雄を1度回すことにします。
余談ですが、英雄総選挙の投票をしてきました。

暁の女神攻略において、ハールには大変お世話になりました。エリンシア編は難しかったので、特に最終マップ・・・、ハールがいなければクリアできなかったことは間違いありません。キャラの性格と合間って、私の一押しでございます。FEHに実装されることを切に願っております。
コメントを残す